こんにちは!
ガラスコーティング専門店NOJ川越店です。
今回は洗車についてです。

前回の「キレイなボディを維持するために」と共に読んでいただけたら幸いです。
まずは洗車するタイミングですが、これは”汚れたら洗う”これが基本ですがとても重要です。
また時間帯ですが、早朝や夕方または曇りの日がお勧めです。その理由は水が乾きにくいからです。乾くとシミになり取れなくなります。
使用する道具は、
拭き上げ用のマイクロファイバークロス
中性タイプで研磨剤が入っていないカーシャンプー
洗車用で極力キズが入りにくいムートングローブやマイクロファイバークロス
が理想です。
それでは洗い方です。
①しっかりとボディ全体に水をかけて汚れを洗い流してください。付着している埃、砂、泥等を引きずってしまうとキズの原因になります。
②中性シャンプーを希釈して、しっかり泡立ててください。そしてその泡をすくい、強く擦らず優しく撫でるように洗ってください。
③1パネル洗ったらバケツの中で道具をすすぎ、新しい泡を取って次のパネルを洗ってください。また、下側を洗う場合は別の洗う道具があるとベターです。
④洗い終わったら大量の水で上から下へとすすぎ、泡を残さないようにしてください。ウイングの裏やミラーの下、バックドアのハンドルの部分など下からもしっかりと水を当てて泡を流してください。
⑤流し終えたら、乾かないうちに柔らかいマイクロファイバークロス等で水分を拭き取ってください。またその時、クロスを一度水で濡らし固く絞った状態にしておくことで、吸水力があがり、 拭きキズも入りにくくなります。
洗車の頻度として月2回ほどを目安にしてみてください。
以上が洗車についてです。
そこまで難しくはないと思います。ただボディサイズが大きいお車は大変かもしれないですが、定期的な洗車をされる方のお車はキレイです。
ガラスコーティングの性能を最大限感じていただけております。またキレイな車は事故率が低いとも言われているようです。

NOJでは一緒にキレイな状態を維持していけるよう、コーティング施工後の メンテナンスもしっかり対応いたします!
大事なお車を長くキレイに!
エヌオージェイ(NOJ)川越店
住所:埼玉県川越市福田121-3
事業内容:ガラスコーティング、カーフィルム、手洗い洗車、板金・塗装【保険対応します】
TEL : 049-299-4538
E-mail:info@noj-kawagoe.com
営業時間:10:00〜18:00
電話受付:9:00~22:00【365日対応!】
定休日:毎週木曜日